○ わの舞講師クラス「関西」
▼わの舞講師クラスは全て【初心者クラス】です。踊り未経験の方も、安心してご参加ください。どなたもご参加いただけます(「関西」の講習会は参加制限はありません)。
▼わの舞に初めて参加される方は、千賀一生の講習会から参加されることをおすすめしますが、ご都合のつかない方は講師の講習会からご参加いただいても結構です。

お子様連れの方は、会場内でお子様が声を出したり走り回るなどして、他の参加者の方にご迷惑が掛からないよう、参加される方が静寂の中で安心して講習に集中できるよう、充分な御配慮をお願いいたします。
*日程一覧*
2018年4月24日更新

日程順に掲載しています。
※特に明示がない限り、初めての方もご予約は不要です。
※講習は、何らかの不測の出来事で中止になることも起こりえますので、必ず当日はHPをチェックの上、ご参加ください。
《京都府京田辺市/フィンドレイ麻紀准講師》
わの舞 講習<ユース・クラス> ※25才まで
☆日時 5月27日(日)
和学舞踊教室 <ユース・クラス> ※ 25歳まで
《兵庫県芦屋市/フィンドレイ麻紀准講師》
■わの舞 講習
☆日時 6月17日(日)13時15分〜14時45分
開場・受付開始時間 13時
(同日 15時〜16時30分まで和学舞踊教室・詳細はhttps://taocode.jimdo.com)
☆参加費 1,500 円(16時30分まで通しの方は、2,500円)
☆会場 芦屋市民センター 別館(公民館) 116多目的室
http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/parking.html
☆ご予約は必要ありません。
☆ 持ち物 水筒、タオル、お着替
☆服装 動きやすい服装
◎お問い合わせ 檜垣 道花 office@felix21.com 09015934187
■和学舞踊教室
☆日時 6月17日(日)15時〜16時30分
開場・受付開始時間 14時50分
(同日 13時15分〜14時45分 までわの舞講習)
☆参加費 1,500 円(13時15分から通しの方は、2,500円)
☆会場 芦屋市民センター 別館(公民館) 116多目的室 http://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/parking.html
☆ご予約は必要ありません。
☆ 持ち物 水筒、タオル、お着替
☆服装 なるべく和服。浴衣と兵児帯などの簡単な装いで構いません。 和服でなくても結構ですのでお気軽にご参加ください。
◎お問い合わせ 檜垣 道花 office@felix21.com 09015934187